〜あなたの第三の場所へ〜
「自信を取り戻すためのお手伝いをさせて下さい。
運転をするきっかけになれればと思っております。
そして、今まで見たこともない景色を共に見ましょう。」







全国ペーパードライバー協会加盟

    NEW❗️期間限定企画

    日程期間限定、受付スタート‼️ペーパードライバーでなくても大丈夫。
    枠が限られておりますので、合えばラッキー✨
    非現実的な場所で、普段なかなか出来ない非現実的な挑戦を全力サポート致します。

    観光地に行きたいが、公共交通機関では行けない場所ありますよね。
    都会で運転するのは怖いが、島なら自信が付きそう。
    少しだけ、運転練習できれば良いなと。流石に一人は不安過ぎる。
    初日だけ、練習してあとはなんとか自分で運転できたらな。

    第一弾→2月18日(火)〜2月21日(金)のいずれか半日
    第二弾→3月31日(月)〜4月4日(金)のいずれか半日


    料金プラン 3時限20,000円(1時限=50分)
          4時限26,000円(1時限=50分)

    集合場所 宮古空港


    ※レンタカーはお客様にご用意頂きます。
    ※レンタカーの貸し出しから教習をスタートすることも可能です。

    ※簡易補助ブレーキを取り付けることが可能です。

    詳しくは下記問い合わせフォームまでお気軽に。

    新着情報❗️


    うめきた大阪ペーパードライバースクール 10の特徴

    1、ペーパードライバーさんと接することが得意

    スクール最大の特徴
    超がつくくらいのペーパードライバーさんと接することが大好き」

    ペーパードライバー講習を基礎からじっくり学びたい方に寄り添い、お客様の想いを少しでも実現できるようにゆっくり進めさせて頂きます。0から1を大切にしております。

    当スクールでは褒めちぎる教習は一切行なっておりません。逆にお客様に対して失礼に当たると考えます。心から真剣に学びたい方が多く、真摯に向き合っている方に適度な空気感で褒めて、更に意味のある褒め方にこだわり、楽しさも感じつつ共に新しい世界を見れたらと考えております。

    予習をしようと前向きな方が数多くいらっしゃるのですが、当スクールでは全く推奨しておりません。普段の生活を大切してください!頂いたお時間のみで完結するように進めさせて頂きますので、ご安心くださいませ。その前向きなお気持ちだけ有難く受け取らせて頂いております!

    当スクールの教習車は教習所と同じ補助ブレーキを搭載しているため、運転に自信がないペーパードライバーさんでも安心して教習を受けられます。

    2、親戚のお兄さん的存在を目指している※自称ではない笑

    お客様から親戚のお兄ちゃんみたいと言って頂きました。

    自然体で居れるような存在でありたいと考えております。少し運転経験があって、少し上手く言語化ができるくらいです。
    男性のお客様からも有難いことに数多くご利用頂いております。

    まだまだと思っておりますので、色々な新しいことに挑戦する日々です。最近はサ活、エニタイムジム、ぼっち一人旅がマイブームです。アラフォー独身男で猫ちゃんのように気ままに過ごしています。犬派だったのが猫派になるくらいです笑 


    自分に正直でありたいと思い、日々やりたいことをやっております。だからこそ、皆様の挑戦を心から応援できます。世の中、できないことはないです。挑戦して継続すればできるようになります。ジムや早起きも絶対続かないと思っていましたが、もう1年続いております。モチベーションだけではどうしようもできない。環境を変えることが一番効果的です。

    決して指導力も人間的にも素晴らしい指導員ではないですが、信頼して頂いたお客様に対する想いは負けません。
    ホントに平凡でどこにでもいるような人間なので、緊張するのはもったいないですよ笑

    3、インストラクターの自己紹介徹底

    ペーパードライバー講習を担当する際、最も大切なことは「お客様の信頼関係を築くこと」だと考えております。

    初回ペーパードライバー講習時にインストラクターの紹介として、現住所が記載されている運転免許証や国家資格である教習指導員資格者証を提示させていただきます。

    少しでもお客様に安心して頂くためには努力は惜しみません。どのスクールよりもお客様に対する想いは負けません!

    ※最新の前後ドライブレコーダーを完備しております。助手席には教習所の車と同じフット式ブレーキ搭載車両なので、安心です。万が一の事故に備えております。


    過去にはないですが、もし事故となった場合、当スクール車は運転者限定なしの任意保険加入車となっております。ご安心下さいませ。お客様のマイカーで行う場合は、マイカーの任意保険にて対象者になっているかの確認をお願い致します。もしくは1日保険なども検討下さいませ。

    4、別途出張代金はゼロ!!

    無料出張範囲

    • 大阪市24区
    • 堺市の一部地域(堺区、北区、西区)
    • 大阪北摂地域(吹田市、豊中市、池田市、箕面市、茨木市、摂津市、高槻市)
    • 大阪東部地域(枚方市、門真市、寝屋川市、守口市、交野市、四條畷市、東大阪市、八尾市、柏原市)
    • 兵庫県尼崎市、伊丹市、西宮市、川西市、芦屋市、宝塚市

      ※上記以外のエリアのお客様はJR大阪駅、阪急中津駅、大阪メトロ御堂筋線中津駅発プランがございます。お問い合わせください。

      ※お客様のマイカーでペーパードライバー講習を行う場合、基本的にはインストラクターの車と入れ替えをさせて頂きます。難しい場合、パーキングの確保をお願いしております。その際の料金につきましてはお客様負担となりますことをご了承くださいませ。

    5、当日キャンセル「朝8時まで無料」

    「お客様の普段の生活が一番大切だ」と考えています。

    お客様ご本人だけではなく、お子様の体調不良や急用などにも臨機応変に対応させていただきます。

    ※ペーパードライバー講習の無断キャンセルにつきましては全額負担となりますので、ご注意ください。
    例:20時限申込で、2時限無断キャンセルした場合
    トータル18時限の講習となります。

    6、早期終了・全額返金システム

    お客様が安心し自信を持って運転して頂けるのに何時限必要なのかは誰にも分かりません。


    お申し込みされた時限数より早く上達され自信を持たれた場合、残りの講習代金より手数料なしで全額返金致します。

    ※半分以上ペーパードライバー講習が終了している場合のみ、返金可能。

    例:20時限申込で、16時限(1時限当たり6,000円)
    ペーパードライバー講習終了の場合。
    115,000円-(6,000円✖️16時限)=19,000円返金

    ※ペーパードライバー講習に不快や不満を感じられた場合、頂いた講習代金は全額返金致します。

    7、当日予約・キャンセル待ちシステム

    数ヶ月先まで予約の取りずらい状況が続いております。

    受講されているお客様や初回教習を待って頂いているお客様皆様には、ご理解頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    実は最近、気ままなぼっち一人旅を行き過ぎているというご指摘をお客様から頂きました笑

    はい、気が狂ったように行っております笑

    ブログでバレバレですよね!

    お客様からは土産はいらんから、話聞かせてと言って頂けます。でもそんな面白い話は期待しないでくださいね笑

    でもホントにぼっち一人旅が止められないんですよね。

    一つ皆様にとってプラスになるとっておきの理由がありました!!ペーパードライバー講習時、助手席においての視野を広げるためにぼっち一人旅に行っております笑

    また怒られそうなので、ここまでにしておきます笑

    基本ペーパードライバー講習時限が決まっている方は全時限数、優先的に予約を取らせて頂いております。予約を取らせて頂いている方につきましては当日朝8時までにご連絡を頂けば、後日振替可能です。

    ペーパードライバー講習時限が決まっていて先の予定が分からない方は当日予約も受付しております。

    8、WEB有料広告、使用しておりません。

    10分単位の予定管理の為、WEB上に空き予定も公表出来ません。

    WEB有料広告はお客様の負担額を少しでも減らすため、広告費には一切お金を掛けません。

    WEB上に空き予定は一切公表していないため、希望日時の空き状況は随時お問い合わせください。ご了承くださいませ。

    9、お客様の希望を叶えるプランを。

    ペーパードライバー講習の具体的なイメージができていなくてもご安心ください。

    インストラクターからのカウンセリングやお問い合わせの段階でお客様の過去の経験やこれからの希望に合わせたオリジナルサービスを提供可能です。

    過去の事故など経験のある方にはそのトラウマを消すように一緒に基本からペーパードライバー講習を進めていきます。今後行きたい場所などの希望がある方は、随時ご相談ください。

    お客様のイメージに合うように一緒にプランを考えて進めて行きましょう。ペーパードライバー講習内容の変更は当日、お会いした際でも可能です。

    当日までの間に状況が変わる時もありますからね笑 遠慮なく言ってくださいね。

    ※子供さんの同乗のペーパードライバー講習も可能です。チャイルドシートのご用意はございませんので、お客様のマイカーで行うかもしくはご用意して頂く形となります。

    10、安心のアフターサービス

    ペーパードライバー講習が終了しても、すぐに運転に対して自信が付くわけではありません。

    日々の運転において悩みや不安は絶えないものです。ペーパードライバー講習が終了してからが皆様の本当の意味でのスタートですからね。

    当スクールはお客様の不安を理解しているため「悩みや質問を永久に利用可能」で対応させて頂きます。

    「急に高速に乗ることになった」「新しく車を購入した」などのお手伝いが必要になった際、単発でのペーパードライバー講習の申し込みが可能です。

    また、「定期的に運転を見てもらいたい」とのお客様の声を受け、専用のプランもご用意しております。


    複数教習カフェという新しい取り組みも行っております。内容はペーパードライバー講習が終了してからのお楽しみです!!有難いことにまた参加したいと多くの方に言って頂いております。月一開催が必須になるくらいです。年に数回くらいのイメージで始めたのですが笑 喜んで頂けるのは嬉しい限りです!!

    ペーパードライバー講習料金プラン

    いきなり運転は怖い人向けプラン〜まずはこのプランから始めてみよう〜

    プラン時間料金
    助手席プラン50分7,000円
    お試しプラン70分9,000円

    初日で運転をすることは怖いのでまずは運転はせずに、指導員の運転を見るプラン。
    運転の向き合い方や考え方、基本操作を説明し今後の具体的な目標設定、ペーパードライバー講習の必要時限数を一緒に考えて行きます。

    あなたのためのコーディネートプラン

    プラン時限数料金1時限あたりの料金

    ざっくり
    10時限
    2時限✖️5

    60,000円

    6,000円
    1番人気
    基礎学ぶ
    20時限
    2時限✖️10

    115,000円

    5,750円

    ゆったり
    30時限
    2時限✖️15

    165,000円

    5,500円
    3番人気
    がっつり
    40時限
    2時限✖️20

    210,000円

    5,250円
    2番人気
    0からお任せ
    50時限
    2時限✖️25

    250,000円

    5,000円
    気に入って頂いた方限定に「定期的にお願いプラン」のご用意もあります。

    コーディネートプラン

    ※1日最低2時限講習となります。お急ぎの方や目的地やペーパードライバー講習の内容により3時限講習も可能となります。(例:20時限講習コースの場合、2時限✖️10回 or 2時限✖️7回➕3時限✖️2回)

    ※免許取得した際の教習所での技能時間と同等もしくはそれ以上をご希望の方は30時限以上のプランをお選びください。
    10年以上運転していない方は20時限以上のプランがオススメです。教習期限は1年です。

    ※上記のコーディネートプランであっても、希望に応じて初回教習をお試し教習と同じように進めさせて頂くことも可能です。

    ※残り時限数が半分以下であれば手数料なく早期終了できます。
    例:20時限申込で、16時限講習終了の場合。(1時限当たり基本単価6,000円)
    115,000円-(6,000円✖️16時限)=19,000円返金

    ※希望目的地練習や駐車練習、車庫入れの組み合わせも可能。
    ※10時限以下のプランをご希望の方は2時限12,000円、4時限24,000円、6時限36,000円、8時限48,000円。

    苦手ピンポイントプラン ※普段運転されている方もご利用可能。

    プラン時限料金
    駐車やり方学ぼう2時限13,000円
    駐車しっかり練習6時限36,000円
    高速乗ってみよう2時限16,000円
    遠方へチャレンジ2時限13,000円
    日程限定!
    田舎道で半日練習
    in 和歌山市

    3時限

    20,000円
    日程限定!
    観光地で半日練習
    in 宮古島

    4時限

    26,000円
    教習所卒業0.5年5時限30,000円
    教習所卒業1年10時限60,000円

    ご自宅の車庫もしくはご希望の目的地駐車場において練習するプラン。
    ※考え方や入れ方をお伝えするプランとなりますので、車を動かす時間は短くなります。
    成果を見ることができないため、個人差が生じることをご了承下さいませ。

    教習所卒業0.5年、1年プラン

    免許は取得はしたものの、一人で判断して運転するのはまだ不安過ぎる。

    教習所周辺だけではなく、家の周辺や車庫入れの練習をしたい。
    大阪市内の都心部を走らないと行けなくなった。
    大阪の都心高速を走ってみたい。

    教習所の次のステップを学びたい方を対象としております。
    コーディネートプランとなりますので、様々な要望を言って頂きカリキュラムを作成致します。


    ペーパードライバー講習代金のお支払い方法

    当スクールは初回ペーパードライバー講習終了時に申込コース分の現金払いとなります。
    前もって、振込や一部入金をして頂く必要はございません。
    分割払いをご希望の方は初回に半分、講習時限の半数のタイミングで残りの講習代金をお支払い頂くシステムとなります。
    ご相談下さいませ。

    ペーパードライバー講習の5つの流れ

    ①お問い合わせ、お申し込み

    下記お問い合わせフォーム、LINE公式アカウント、お電話からのいずれかよりお問い合わせください。

    ※皆様お一人お一人、抱えられている悩みは異なります。もしご不安な方はお電話で一度お話させて頂くことも可能です。必ずしも申し込まないといけないと思われると思いますが、検討中でも遠慮なく問い合わせ頂ければ光栄です。イメージと違った場合、断って頂いて構いません。

    お急ぎの方は電話対応もさせて頂いております。ペーパードライバー講習中の場合もございますのでその際は折り返しお電話させて頂きます。

    注意事項と誓約書」をお読みください

    ②予約日程とお申し込み確認

    当スクールより当日の日程と詳細内容をお送りさせていただきます。

    ※空き状況により、日程や時間調整をお願いする場合がございます。可能な場合、ご協力頂けますと光栄です。ご納得頂いた上で、進めさせて頂きますのでご安心下さいませ。

    ③ペーパードライバー講習初日

    お客様に安心してペーパードライバー講習を受講頂くため、担当インストラクターの自己紹介(運転免許証、公安委員会教習指導員資格者証)をさせて頂きます。

    お客様のペーパードライバー歴、講習を受けるための主たる目的、希望講習コース等のヒアリングをさせて頂きますが差し支えない程度にお話し頂けますと、今後の講習プラン作成がよりお客様の理想に近いものとなっていきます。

    ヒアリングの時間はお客様に安心して頂くためにも非常に重要な時間と考えております。ご協力頂けますと光栄です。
    不安だと思いますが、ペーパードライバー講習時に失敗を繰り返して一緒に頑張りましょう。

    ペーパードライバー講習の5〜10分前に携帯電話にご連絡させていただきます。

    ④初日ペーパードライバー講習終了

    講習終了5〜10分前に駐車し、その時間の振り返りを一緒に行います。


    ワンポイントアドバイスや良かったところ、運転のコツをお伝えして今後の安全運転と不安解消へ少しでも近づけるように全力で応援させて頂きます。

    怖い思いをできる限りせずに、運転が楽しく好きになって頂けるようにお客様に合わせた丁寧な講習を心掛けております。一度体験くださいませ。

    ⑤ペーパードライバー講習代金のお支払い

    初回ペーパードライバー講習終了後に代金の支払いがございます。

    前もって振込の必要はございません。

    当スクールは現金払いのみ対応です。
    分割払いをご希望の方は初回に半分、講習時限の半分のタイミングで残りの講習代金をお支払い頂くシステムとなります。20時限プラン以上の方に対応可能です。

    お申し込み・お問い合わせフォーム

    ※お問い合わせのみの場合は下記項目より、「お問い合わせ」を選択ください。

      LINEでお問い合わせ

      LINEでお問合せ、お申し込みの方はこちら⇧

      お電話でお問い合わせ、お申し込みの方はこちら⇩
      ※教習中の場合は折り返しお電話させて頂きます。ご了承下さいませ。
      ℡ 090-7766-3166

      ※当スクールでは基本的に24時間以内に返信させて頂いております。もし万が一、返信がない場合うまく送信ができていないかもしくは迷惑メール扱いになっている可能性がございます。お手数をお掛け致しますが、再度メールを送って頂くか、もしくはお電話頂けますと幸いです。

      ※当スクールより、お申し込みやご質問内容等の返信メールが届いた際は簡単にで結構ですので、「確認できた」という旨を送信頂けますと幸いです。お客様からの返信がない場合は当スクールよりお電話させて頂く場合もございますのでご了承くださいませ。

      うめきた大阪ペーパードライバースクール

      代表挨拶

      初めまして、うめきた大阪ペーパードライバースクール代表の東山です。

      17年続く老舗ペーパードライバースクールの研修を終え、独立開業することとなりました。指定自動車教習所を15年勤務し、様々な経験と数多くの教習指導員資格を取得することができました。


      指定自動車教習所を卒業した後のお客様がどのようなことで悩まれているかを知る術がなかったのですが、運転のインストラクター事業を行い、自分の知らない新しい世界を知りもっと運転で悩まれている方のお手伝いがしたいと感じました。


      そして過去の私と同じように日々悩んで過ごし、でも新しい世界を見たいが手段が分からないと思っている教習指導員の若い次の世代に伝えることが今までの恩返しと考えております。共に夢を見て、素直にやりたいことに進んで行き、日本全国の運転で悩んでいる方のお手伝いときっかけ作りを行っていきましょう。全力で応援させて頂きます。


      最後に、信頼して研修をさせて頂いた老舗ペーパードライバースクールのオーナーをはじめ、私に関わって頂いた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
      これからも、悩みある人の元へスーパーマンのように駆けつけ、一人でも多くの方に運転するきっかけ、そして自信へと導いていきます。

      うめきた大阪ペーパードライバースクール
      代表 東山 勇人

      会社概要

      Company

      会社名うめきた大阪ペーパードライバースクール
      英文社名Umekita Osaka Paper Driver School
      代表東山 勇人
      出身地和歌山県和歌山市
      出身大学近畿大学商学部
      所在地大阪府大阪市北区中津6丁目7−7 5F
      TEL090-7766-3166
      Mailumekitaosaka.pds@gmail.com
      営業時間8:00〜18:00 ※電話対応可能時間
      事業内容 ペーパードライバー講習
      企業様向けの交通安全研修
      学校や各種団体様向けの交通安全研修
      運転免許取得者を対象とした交通安全と自動車の運転に関する各種講習
      運転インストラクター事業
      保有資格教習指導員資格(普通・二輪・中型・大特)
      技能検定員資格
      運転習熟指導員資格
      応急救護処置指導員資格
      運転適正検査指導者

      認知機能検査員

      会社名 うめきた大阪ペーパードライバースクール
      英文社名 Umekita Osaka Paper Driver School
      代表東山 勇人
      出身地和歌山県和歌山市
      出身大学近畿大学商学部
      所在地 大阪府大阪市北区中津6丁目7−7 5F
      TEL090-7766-3166
      Mailumekitaosaka.pds@gmail.com
      営業時間8:00〜18:00 ※電話対応可能時間
      事業内容 ペーパードライバー講習
      企業様向けの交通安全研修
      学校や各種団体様向けの交通安全研修
      運転免許取得者を対象とした交通安全と自動車の運転に関する各種講習
      運転インストラクター事業
      従業員数2名
      保有資格  教習指導員資格(普通・二輪・中型・大特)  
      技能検定員資格
      運転習熟指導員資格
      応急救護処置指導員資格
      運転適正検査指導者

      認知機能検査員

      提携スクール