- 無料出張エリアはどこになりますか?
-
下記エリアは出張料金ゼロ、講習代金のみです。
- 大阪市24区
- 堺市の一部地域(堺区、北区、西区)、松原市
- 大阪北摂地域(吹田市、豊中市、池田市、箕面市、茨木市、摂津市、高槻市)
- 大阪東部地域(東大阪市、八尾市、柏原市、枚方市、門真市、寝屋川市、守口市、交野市、四條畷市)
- 兵庫県尼崎市、伊丹市、西宮市、川西市、芦屋市、宝塚市
※上記エリアのお客様もJR大阪駅、阪急中津駅、大阪メトロ御堂筋線中津駅発プランや最寄駅待ち合わせも可能です。特に、ご自宅付近で練習が怖いという場合、大阪駅近くに来て頂けますと初心者にぴったりな最適なコースをご用意しております。お問い合わせくださいませ。
- キャンセル料が発生する場合はどのタイミングですか?
-
基本的には、当スクールはお客様の予定や体調を優先という考えのため、当日の朝8時までは予定変更やキャンセルも可能です。後日へ予定振替をさせて頂きます。但し、当日の朝8時以降は全額負担となりますので、ご注意ください。
例:20時限申込で、2時限キャンセルした場合はトータル18時限の講習となります。 - スクール車を使う場合、別途料金は発生しますか?
-
いえ、発生しません。使用したガソリンも講習代金に含まれています。
但し、マイカーで講習を行う場合のガソリンはお客様負担となりますので、ご了承ください。
※マイカーの任意保険が対象者になっているかの確認をお願い致します。もしくは1日保険なども検討ください。スクール車の場合は運転者限定なしの任意保険を完備しておりますのでご安心くださいませ。 - 子供を乗せての教習は可能ですか?
-
はい、マイカー教習の場合は問題なく可能です。但し、教習車の場合はチャイルドシートのご用意がないため、ご持参して頂く必要がございます。予めご了承くださいませ。
- お支払い方法を教えてください。
-
基本的には、初回教習の終了時にお申し込み教習料金の一括の現金払いをお願いしております。20時限以上コースの分割支払いをご希望の場合やクレジットカードのタッチ決済(クレジットカードのカードリーダーやICチップによる決済、QRコード決済、バーコード決済などクレカのタッチ決済以外の決済方法は不可)をご希望の場合は事前にお伝えくださいませ。
- 高速教習時の高速代はどうなりますか?
-
高速代はお客様にご負担頂いております。ETCカードをお持ちの方はETCカードをご持参くださいませ。ETCカードをお持ちでない方はスクール用のETCカードを使用して、区間分の料金を現金で頂いております。ご了承くださいませ。
- 教習期限はありますか?
-
教習スタートから1年となります。
- コーディネートプランの途中からのプラン変更は可能ですか?
-
プラン変更は不可ですが、追加教習は可能です。その場合、選択頂いたプランの単価となります。早期終了も可能ですので、最初から追加を見越して考えられる場合は多めのプランを申し込み頂き、自信が付いた時点で早期終了という選択をされる方が多いです。
- 初回教習からマイカーを使用したいのですが、可能ですか?
-
初回教習はスクール車でお願いしております。万が一何かあった際に運転交代ができないため、万全の対応が出来かねます。お客様の運転の現状が分からない状態でのマイカー教習はお互いリスクを伴います。初回は純粋な教習ではなく、教習の今後の方針を決めるための重要な時間です。信頼関係の構築のためにも時間を使わせて頂いております。2回目以降はマイカー教習は可能ですので、ご安心くださいませ。
- コーディネートプランを利用した場合、3時限教習も可能ですか?
-
はい、もちろん可能です。お急ぎの方は3時限をオススメしております。教習内容により、2時限と3時限を組み合わせさせて頂いております。
- カーシェア教習も可能ですか?
-
はい、もちろん可能です。今、人気ですね!!但し、2回目の教習からです。インストラクターは基本的には車で向かいますので、駐車場を確保して頂いております。もし確保できない場合はこちらで近くのコインパーキングを確保して向かわせて頂きますので、ご安心くださいませ。その際のコインパーキングの料金はお客様にご負担頂いておりますので、ご了承くださいませ。
- インストラクターは毎回同じでしょうか?
-
はい、当スクールは基本的に代表の東山が担当させて頂いておりますが、空き状況やお客様のお急ぎ具合により在籍のインストラクターが担当させて頂いておりますのでご了承くださいませ。信頼のおけるインストラクターですので、どうかご安心くださいませ。もしご要望があれば、遠慮なくご指定くださいませ。
- スクール車の場合、自動車保険は入らなくても良いでしょうか?
-
はい、入らなくても大丈夫です。運転者限定なしの任意保険を完備しておりますので、ご安心くださいませ。但し、マイカーの場合はお客様の方で加入をお願い致します。1日保険などもございますので、ご検討くださいませ。
- 自宅周辺で練習するのが怖いです。何か良い解決策はありますか?
-
スクール車の場合、担当インストラクターが自宅近くの運転しやすい場所まで運転します。しかし、そもそも自宅エリアが不安な場合は大阪駅まで来て頂いた場合、初心運転者にぴったりなコースをご用意しておりますので、ご相談くださいませ。
初回お試し教習の場合は運転する時間も限られているため、自宅周辺にこだわらなくても良いかもしれないですね。