目次
兵庫県香住町まで和歌山から母と行って来ました!!
毎年恒例で、この新鮮な蟹を食べると他の蟹が食べられなくなります。
本日は兵庫県の日本海側にある蟹の街「香住町」に行って来ました。
「KANICHI」さんです。
見てください!!この「プルンプルンの蟹身」を。
極上の贅沢です。
生簀から出してすぐの蟹刺しです。
新鮮過ぎて、蟹身ジュルジュルです笑
殻からもストレスなく取り出せます笑
皆様にも味わって欲しいです。
そして、エビ三昧。
エビも好きなんです。
エビも殻からストレスなく取り出せます。
KANICHIさんは素材を生かした料理も提供しているのですが、少し手を加えた蟹ピザやカルパッチョなど創作料理も本当に美味しかったです。
スキー場で有名な神鍋高原経由で帰りました。
今冬はまだ雪が見れてなかったので、少し遠回りになりますが山越えをして来ました。
皆様、安心してください。
スタッドレスタイヤを履いておりますので、関西の山々であれば問題なく走行できます。
岐阜などの豪雪地帯はチェーンも必要かもしれませんが、国道などは除雪も行き届いているのでチェーンが必要なシーンもかなり減りましたよね。
平野部は雨でしたが、山間部に来るとこの写真のように雪が少し積もっておりました。
でも最近は暖冬の影響か雪が少なったような気がします。
ぼっち東山は大阪に来ておりますので、なかなか親孝行が出来ていないですがこのような機会を通じて少しでも親孝行がなればなと思っております。健康で居てくれているだけで、嬉しいものですね。
最近チョコザップにも行き始めた母。
もう半年以上になるということで、更に継続し続けて欲しいものです。
本当に健康が一番大切ですからね。
それにしても気軽に行けるチョコザップ、良いですね!!
皆様も一つのきっかけとして行ってみてください笑
また報告お待ちしております!!