NEW❗️二カ国目、宮古島で出会った韓国🇰🇷の友人に会ってきました!

    目次

    初韓国🇰🇷を現地の韓国の友人に日々の日常を案内してもらった。

    敢えて、観光ではなく韓国ソウルの日常を知りたくて、色々と案内してもらいました。
    現地の方に案内してもらえることがどれだけ貴重なことか。

    韓国の玄関口である仁川空港まで迎えに来てくれたキムくん。
    到着ゲートまで来てくれました。海外2回目なので、まだまだ不安なぼっち東山なのです笑

    右側通行の助手席に乗ることも初めてです。新鮮過ぎます。帰る頃にはだいぶ慣れましたが笑
    ただ、大阪よりも運転が荒いので絶対ぼくは運転しません。阪神高速環状線が可愛く感じます笑

    海の見えるカフェに連れて行ってもらいました。観光客がほぼ来ないカフェです笑

    韓国ならではの海鮮を地元価格でたらふく食べてきました。

    韓国と言えば、活きタコ🐙でしょ。ということで、無理を言って弘大へ連れて行って貰いました。

    水槽から手掴みでタコを掴んで、そのまま鍋へGOは圧巻です笑お味は言うまでもなく、美々です!!

    Screenshot
    Screenshot

    家に泊まらせて頂き、ありがとうございました!!

    ホテルに泊まろうと思っていたのですが、一部屋空いてるから使っていいよと心優しいお言葉。
    韓国のマンションに泊まれる貴重な体験。ありがとうございます。

    日本とあまり変わらないのですが、湯船はなくシャワーのみでした。日本文化なのでしょうね。
    ぼっち東山も夏は普段からシャワーのみなので何の問題もないです。

    あとはマンション下の駐車場が日本のように決まっておらず、契約さえしてればどこに停めて良いとのことでした。
    日本ではあり得ないですね。契約してない人が停めたらわからないですよね笑

    次の日は昼前に国立中央博物館に行き、歴史の勉強をしてきました。
    2日間、ぼくのために時間を空けてくれてありがとうございました。
    前職を退職してからの充電期間と言えども、嬉しいです。

    でもホントにタイミングですよね。1年遅くても早くてもこの機会には恵まれないです。

    とても良い貴重な1泊2日の韓国旅となりました。次回はどこに行こうかなー!!

    ちなみに、韓国では上記の三角錐の紙コップで飲むのが主流らしいです。
    違和感しかないです。しかも飲みにくい。でも、廃棄は少なめですね笑

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次