【後半】西のサウナ聖地「湯らっくす」が最高過ぎた。

    目次

    サウナの前に阿蘇の話もさせてください笑

    阿蘇のソフトクリームが美味過ぎた。

    皆様、ヨーグルトソフトクリームを食べたことありますか?
    ぼっち旅好き東山は記憶に残ってる範囲では食べたことないんです笑

    で、興味津々で早速食べたのですが、、、

    「うん、、、、普通にヨーグルトやん!!」

    ベタな感想ですが、もうそんな感じなんです。
    でも少しシャーベット状になっていて、ソフトクリームとはまた違った舌触りでとても美味しかったです。
    すぐ完食!!

    阿蘇はソフトクリームも美味しいんです笑

    ではお待ちかねのサウナの話です笑

    まず、最初の感想です!!

    これはリピ確定。
    熊本に住みたいレベルです笑

    不思議なことがあるんです!!

    皆様、普通は1時間以上湯船に浸かっていると、のぼせてきてしんどくなりませんか?

    ぼくも最初そう思っていたのです。
    皮膚もふにゃふにゃになって、、、

    ここの湯船、それが全くないんです!!
    どう言うことだ?って感じですよね。

    この真相はまた次回行った時に確認するとするか!!笑
    自分ではなぜか分からない。

    実は次回のお楽しみも作ってるんです。
    全部を満喫するのではなく、敢えて残してくるという、、、

    それがまた行く理由となります笑

    サウナのアウフグースってご存知ですか?

    ぼくは熊本で初めて知りました笑

    これだけ、サ活とか言っときながらお恥ずかしい限りです。
    やはりまだまだ知らない世界があるんだなと痛感しております。

    控えめに言って、最高過ぎます!!
    サウナ室の中で、仰いでくれるのですがこれが暑過ぎます。
    でも劇を見ているようです。もう一種のパフォーマンスです。

    音楽に併せて、スタッフの方それぞれの演出がありそれが個性的で楽し過ぎるんです。
    一人一人の想いが臨場感のある音楽と共に伝わってきます。
    そして、サウナ室内は妙な一体感が生まれるのです。

    「同志」と言って良いのでしょうか。
    普段、なかなか一体感になる空間はあまりないですが、サウナが好きな人が集まってみんな仲間みたいなイメージとなります。

    上手く表現できないですが、そのような感じです。

    もう感動です!!!!!
    これはサウナが数倍楽しくなります。

    ラストアウフグースの方の盛り上がりがやばかった笑

    ちなみに西の聖地である湯らっくすですが、アウフグースを毎時間開催してるんです。

    少し調べましたが、1日数回開催のところは数多くありましたが、毎時間はおそらく日本で唯一かもしれません。
    もし毎時間開催してるところがあれば、こっそり教えてください笑

    たまたま入った回が、そのスタッフの方のラストアウフグースでした。

    ちなみに皆さん、礼儀がめっちゃくちゃ良いのです。
    礼儀って何に対しても通じますよね。

    名前から自己紹介や注意点まで事細かく説明がありました。
    そしていざ、音楽スタート!!
    スタッフの方の好きな音楽がサウナ室に爆音で響き渡ります。

    「今日は自分にとって、最終なのでいつも以上に気合い入れます」
    と爽やかに挨拶!!


    うん。確かに、とてつもない爆風を感じる、、、


    もうアラフォー東山にはかなり負担が大きいが、今回は我慢我慢笑

    そして最後。

    同級生らしき子たちが3人、急に前に出て、肩を組みだしました。

    ????

    そうなんです、なんと4人で肩を組んで歌を歌い出しました笑


    なんとも感情深くないですか!!


    大学生のノリかと思いましたが、全く不快に思わず逆に応援したくなりました。
    おそらく会場内、不快に思った人はゼロ。みんなが応援したいという気持ちに包まれました。

    それくらい、一体感で包まれてました。


    うん、、、ホントに良い空間に身を置くことができました。


    そして、最後は予想はしてましたが勢い余って、4人で仰ぐ!!


    追い仰ぎ??ってやつなんやろな、、、、

    さすがにきついきつい、きついって!!!!!笑
    まぁなんとか最後まで耐えましたが。


    ちなみに大学生かと思っていましたが、聞いてみるともう社会人とのこと。

    社会人になっても仲間を想い、最高の演出をしようという4人の一致団結したパフォーマンスが最高に素晴らしかったです。

    良い空間と時間をありがとうございました。




    ちなみにアラフォー東山ですが、このアウフグースにハマりそうな予感がしております。
    また行った際はご報告させて頂きます。

    興味ある方に読んで頂き、嬉しい限りです。
    嬉しいことに、教習を受けて頂いている方にも読んで頂いております。

    「教習前に予習しておかないと、、、、」

    と言ってくれます笑

    なんの予習やねんと思いますよね。
    教習の予習じゃないんかーいと笑

    こんな感じで、ゆったりのんびりしたい方は当スクールが合っているかもしれません。
    急いでも何も良いことはないです。

    車の運転と一緒ですね笑

    ↑これが施設内の2階ラウンジの様子です。
    めちゃくちゃ居心地が良いんです。

    結構良いマッサージチェアーも無料で使い放題。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次