
目次
去年初めて行って、熊本の魅力に本能されております。
またもや、気ままぼっち旅のコーナーです!!

前回行った時より、だいぶ阿蘇の山々が緑付いてきておりますね。

九重連山のふもとで、ランチですね。
皆様、とり天って大分名物やったんご存知でした?
初めて知ったのですが、とりあえず過去一美味いとり天でした!!
こんなに美味いとり天は食べたことない。
胸肉がもも肉のようにジューシーでした。いや、そもそももも肉なんちゃうんかいとツッコミを入れたい方、ご安心ください。ちゃんとお店の方に確認を取りました笑
是非、皆様にも食べて欲しいです!!

昔ながらのおばあちゃんがやってるアイスクリーム屋さん。
美味くないわけがない!!ごちそうさまでした。
日本最大の吊り橋を渡って来ました。九重夢大吊り橋!!

日本一というだけあって、インバウンド観光客が多かったです。
あとめっちゃ揺れます笑 まぁ吊り橋なので!!でも楽しいです。
高所恐怖症の方にはおすすめしません。絶対です笑
普通に下見たら怖過ぎます!!でもめっちゃ良い意味で開放感あります笑
ご興味ある方は是非。
今回の最大の目玉である阿蘇火口。

見てください、この規模!!
想像を遥かに超えるくらい絶大なパワーを感じました。時折、煙が蔓延している時もあって退散させられることもあるのも納得です。

もう、別世界です!!圧巻!!!!!

米塚。ここも有名ですよね。

阿蘇ドライブはスクールがデカ過ぎます!!何回でもおかわりしたくなります笑
ジブリで有名になった長部田海床路。

電柱が海から生えているみたいですね。今度は干潮の時に行きたいですね笑
こんなデカいあじフライ見たことあります!?
ビールグラスよりもデカいです笑
しかもフカフカです。あじのデカい骨も食べれるんです。カリカリでめっちゃ美味しい。


朝のサバ定食も文句なく美味しいです。
熊本はまた行きます!!湯らっくすはサウナも水風呂もスタッフの対応も何かもが良いです。ありがとうございました。