NEW❗️母と「日本のスイス🇨🇭」白馬へ2泊3日の旅。

    目次

    日本にもスイス🇨🇭があった。

    今年の5月、初海外でスイスへ行ったばかりのぼっち東山ですが、日本にもあるやんと思い飛行機の乗れない母と一緒に車で長野県にある白馬村に2泊3日で行って来ました。

    途中、オリンピックの会場も寄りましたが、ジャンプ台の予想以上のスケールの大きさに圧巻でした。

    皆様、見たことありますか!?

    「規模に圧巻です!!」

    下の写真は白馬岩岳マウンテンリゾートです。こちらも景色が綺麗過ぎます。こんな山の頂上にカフェがあるんです。

    「コートヤードバイマリオット白馬」へ。

    マリオットボンヴォイの上級会員で、一番下位のお部屋を予約していたにも関わらずアップグレードをして頂き、温泉付きのプレミアムルームへ2泊宿泊できました。元々、温泉大浴場に行かない派の母も大喜びでした。ありがとうございました。

    ぼくは敢えて部屋の温泉には入らず露天風呂のある大浴場に2日共行ってきました。大浴場が好きなんですよね、あの広い感じが。サウナがあればもっと最高でしたが笑

    レストランのディナー前にジムに行き、そのあと温泉で汗を流し、上級会員限定のラウンジでお酒を飲みましたが落ち着いた雰囲気でしかも無料でお酒を飲めるほど嬉しいものはないですね。

    あっという間の3日間でしたが、母に楽しんでもらえてたら嬉しいです!!また来年も別の場所に連れて行きますね。

    この上の写真は大王わさび農場です。水が綺麗な場所でしか、わさびは育てられないようですね。熊本に並ぶくらい水が綺麗でした。そもそも、日本は水が綺麗な場所がたくさんですね。

    日本の誇りですね。海外行き始めると、ホントに日本の良さが改めて分かりますね。

    これからも海外に行って、日本の良さをもっと知って行きたいですね。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次