しっとりしたお店見つけました。

    目次

    個人で独立されたお店探し、絶賛ハマり中。

    大阪環状線京橋駅近くの喜八さん。

    去年オープンされたということで、経営者仲間と一緒に行って来ました。

    顔写真もいつもの如く撮ったのですが、本日は二人ともいつも以上におじさん過ぎたので今回はなしです笑
    疲れ過ぎていたのか、光の加減なのか。
    歳取って来た事でないことを祈ります笑

    なので、皆様次回に期待でお願い致します笑


    入り口も内装も綺麗で、カウンターでしっとり話できるのが最高に良かったです。
    お酒が進みます。
    と言っても家では全く飲まないんですけどね笑

    全てが美味しかったですし、お値段もリーズナブル。
    何よりもシメのお茶漬けが最高に美味しい。
    チェーン店より、個人のお店の方がサービス面を考慮すると断然コスパ良いですね。

    そして何よりも個人店の応援したいですね。
    色々な経緯を経てお店を出されてるわけで、エピソードなども興味があります。

    お一人で回されているので、めちゃくちゃ大変ですよね。
    でも料理などの質も全く手を抜いていないのが分かります。


    今の現状などを話し合い、色々な話に進んでいく1年になる予感がしております。
    ただ、今の現状を継続することも大切だと改めて感じましたね。

    継続がなかなか厳しいし、それができることに誇りを持つべきだと。

    皆様、これからもうめきた大阪ペーパードライバースクールを宜しくお願い致します。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次